時間潰しのサイトをブロックする
時間潰しのサイトをブロックする
時間を見つけるとブラウザで意味の無いサイトを見てしまって、あとになって後悔してしまう。そんなサイトはブロックしてしまいましょう。
この方法は有名サイト向け、アプリが出ていないと使えません。一例として、ブラウザで「Yahoo!ニュース」を見たくないときのケースで説明します。
効能
効能
時間潰しになっているサイトが見れなくなる
必要なもの
必要なもの
利用制限アプリ(iOS12以降なら標準の「スクリーンタイム」 )
サイトに対応したアプリ
方法
方法
利用制限アプリをインストールします。iOSなら「スクリーンタイム」を開きます。
見たくないサイトのアプリ(今回は「Yahoo!ニュース」)をインストールします。
ブラウザで見たくないサイト(今回は「Yahoo!ニュース」)を見にいきます。2で入れたアプリに切り替えるか確認が出たら、アプリを選んで「常時」にします。
利用制限アプリで下記のような設定をして登録します。
<設定内容>
アプリ:見たくないサイトのアプリ(今回は「Yahoo! ニュース」)を指定
制限方法:
時間帯で制限するなら24時間、24時間が指定できないときは「0:00 - 23:59」のようにして実質24時間ブロックする
またはアプリ利用ブロックができるならONにする
設定が終わったら、ブラウザで見たくないサイトを見てみます。
サイトのアプリが立ち上がろうとしますが、利用制限アプリによってブロックされたら完了です。
スマホ依存脱出Navi
スマホ使って意味の無い時間が過ぎてしまった、もっと時間を有意義に使いたい、スマホ依存気味の人に向けて、スマホを使わないようにする方法です。